清滝川の清流に沿って点在する高雄、槇尾、栂尾は三尾(さんび)と呼ばれ、春は静寂な中、山は新緑と自然の花に包まれ、又秋には燃え立つ錦秋の山々が迎えてくれます。 自然の心地よさを実感しながら、それぞれの山中にたたずむ古刹をまわると、あらためて歴史の年輪を味わえるところなのです。 夏は市内より5度は涼しく、近県からも納涼に訪れる人も多い京都の観光名所のひとつです。

高雄山神護寺
神護寺

高雄の四季の移り変わり

高雄観光マップ
1・2月
静寂の中で北山杉の雪景色
3月
平岡八幡宮の白玉椿
4月
山桜・三つ葉つつじ・鳥のさえずり
5月
新緑と天然の藤・神護寺宝物虫払い
6月
源氏ぼたると川床料理
7・8・9月
鮎釣り解禁・川遊び
10月
初秋の味わい・ハイキング最適
11月
京都随一の紅葉・高雄の紅葉ライトアップ
12月
落ち葉の絨毯(上旬はまだもみじが残っている年も有り)

高雄の三尾めぐり(高雄・槙尾・栂尾)

高雄山神護寺

拝観料:¥600(大人一般)
所要45分

当館の裏山に位置し、7:00頃から早朝の散歩に最適。和気清麻呂が建立し、その後空海が住持された高野山真言宗の別格本山でもある古刹。密教美術も多く所蔵することでも知られる。330段の石段を登りつめたところに桜門があり、 そこから広大な境内が広がる。一番奥に在る地蔵院の庭からは眼下に広がる錦雲峡へかわらけ投げができます 5月1日から5日まで国宝の虫払いが行われ、多くの寺宝が一般公開される。

槙尾山西明寺

境内無料:(11月のみ¥400・本堂拝観¥400)
所要20分

空海の弟子によって神護寺の別院として創建された。境内の釣鐘は自由につかしてもらえる(有料)大晦日には除夜の鐘をつきに宿泊のお客様もお連れします。 また、密かなブームになっている倍返しのお守りが在って宝くじに効き目があるとか・・・。

栂尾山高山寺

境内無料:(11月のみ¥500・石水院拝観¥800)
所要30分

明恵上人が再興された古刹で世界遺産に登録されている。鳥獣戯画をはじめ多くの国宝・重文は一万点を越え 又、茶の発祥地とされ日本最古の茶畑もあります。

北山杉

撮影でもご存知の北山杉の磨き丸太。北山杉の雪景色は絶景。北山杉資料館もあり、実演も見ることができます。

東海自然道でもある錦雲渓を歩く

「清滝や波にちりこむ青松葉」 芭蕉

小野郷に源を発し愛宕山麓をめぐる清滝川の清流に沿って 高雄から清滝の錦雲峡コースと金鈴峡コースや保津峡への道は今も変わらず皆に親しまれています。 うぐいす・河鹿のこえ・マイナスイオンいっぱいの川風のなか老若男女問わず歩きやすく四季を通じて何度も歩かれている方が多くおられます。

平岡八幡宮

神護寺の守り神として建立された山城最古の八幡宮です。極彩色の花天井は花絵が44面も描かれていて見事なもの。境内には沢山の椿があり、白玉伝説が伝えられている。 願い事をすると椿の花が一夜で開き、願いが叶うというもの。

嵐山高雄パークウェイ

通行料:普通車¥1,180

京都西の名勝である嵐山と高雄を結ぶ全長11キロのドライブウェイで、市内を一望できる小倉山展望台や、保津川下りとトロッコ列車が見える保津峡展望台が在ります。 観空台遊園地やショウブ谷池など家族連れでゆっくり楽しめるところです。